日韓の 法令に 関すること(など)

日韓の 改め文に 関することを 中心に 調べたことなど(法令以外に 関するものも 含む。)を 書いていく 予定です(ひとまず)。 IE未対応です。

雑感

新旧対照表方式の"本文"においてよく分からない気を回している例

言われれば 確かに。 総務省 基本的に こうらしい。 電気通信事業法施行規則及び第二種指定電気通信設備接続料規則の一部を改正する省令 (令和2年総務省令第2号) (電気通信事業法施行規則の一部改正) 第1条 電気通信事業法施行規則(昭和60年郵政省令第25号…

신구조문대비표방식(시안)

본문 ㅇㅇ법 일부를 다음과 같이 개정한다. 다음 표에 따라 개정전란의 규정 중 밑줄을 긋거나 파선으로 둘러싼 부분을 각각 개정후란의 해당 부분과 같이 하며, 개정전란 및 개정후란에 표시한 표제부*1에 이중밑줄을 그은 규정(이하 "대상규정"이라 한다)…

新旧対照表方式(私案)

1 本文 イ 導入 ロ 私案の 概要 2 表 3 改正規定の 特定(施行期日関連) 4 改正規定としての 法的効力を 有する 部分 (1) 対象部分に 係るもの (2) 対象規定に 係るもの 5 参照

신구조문대비표를 사용한 개정방식에 대하여(안)

일본 내각법제국에서는 2003년에 신구조문대비표에 따른 법개정 방식(이하 "신구조문대비표방식"이라 한다.)에 대한 의견조회를 하였음. 이 자료는 그 때 각 중앙행정기관에게 배포된 "改正対照表を用いた改正方式について(案)"를 한국 법령의 일부개정방…

逆接

ふと 思い立って 条文中に 逆接を 含む 法律を 調べてみた。ざっと,次のようなものが 出てきたほか,3.に 類似の 文章は,数十の 法律で 見られた。 また,前文中に 「しかし,」を 含むものも いくつか 見つかったが、前文の 文章は,もともと 少し ラフな…

保険約款のわかりやすさ向上ガイドライン

「保険約款のわかりやすさ向上ガイドライン」なるものが あるらしい。 自治体法制執務で 活かせるのかは よく 分からないが,私団体や 法人の 内規等の 起案には 参考に なるかも 知れない。 http://www.sonpo.or.jp/about/guideline/pdf/index/yakkan_guide…

第〇次改正法律附則

『法制執務提要』によると,国家公務員法・優生保護法の 改正時,一部改正法律の 附則の 標題を 「第〇次改正法律附則」とした 例が あるという。 しかしながら,昭和22(1947)年5月3日以後の 官報において 検索した 限りでは,この2法以外では,用いられて…

章の 前文

反則法制 前文・中文・後文を見て。 目次の書き方といい,加え,又は改める方式といい,他の 条文で引用する方式といい,なかなか 味わい深い。 なお,法(令)の前文の追加・削去につき,前文の追加 - 自治体法制執務雑感参照。

章名と 節名の はざま

章名(節名)と 節名(款名)の 狭間に 条を 入れるというのは,まあ 普通は やらないのではないかと 思うが,そういう事例も あるようだ。 そして,その狭間に 条を 追加するには どうするか。次のような 方法によるようだ。 国家公務員法に このような 例…

全部改正省令の 題名と 改正文(?)

全部改正省令の 題名に 「の全部を改正する省令」等の 文言が 入っているか 否か,題名の 次に 「~全部を次のように改正する。」等の 文言が入っているか 否かについて,一旦 平成以降のみで 表に まとめてみた。 ※重複あり 改正文に類する文言 あり なし …

読替え適用的なもの

読替え適用とは 違うのだろうが,ひとまず メモとして 残しておく。 無線従事者規則の一部を改正する省令(平成19年総務省令第60号) (経過措置)2 この省令による改正前の従事者規則の規定により交付された免許証のうち、第一級総合無線通信士、第二級総…

全部改正(雑感)

全部改正省令の 制定文・改正文 私見 一応 自分なりの 結論を 見いだした論点 放棄した論点 実例 全部改正省令の 制定文・改正文 日本では,ある法律の 全部を 改正しようとする場合,題名の 後に,法律では 「 〇〇法(平成〇〇年法律第〇〇〇号)の全部を…

条の様式

以前 本則に様式を定める法令 - 自治体法制執務雑感の記事を 読んで、省令レベルでは、本則中に 様式を 定める場合が あることを 知ったのだが、特定計量器検定検査規則(平成五年通商産業省令第七十号)*1では、各条において、がっつり? 様式を 定めている…

共同省令

日本では,共同省令〈共同部令〉の 法令番号は,通常の 省令と 別個に 振られるが,韓国では 各省〈部〉ごとに 通常の 省令と 同様に 法令番号を 付する。 また,韓国では,共同省令は 20個程度 あるが,最近は 減少の 傾向に あると されており*1,かなり …

各号列記以外の部分

各号以外の部分 「…また、条文が本文と号で構成されている場合において、改正しようとする部分が各号でなく本文にある規定であれば「各号以外の部分」と、各号以外の部分が本文とただし書又は前段と後段からなっている場合には、当該部分まで引用しなければ…

題名みたいな件名

法律 第百九号 信託法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律 ・・・ (金融機関の信託業務の兼営等に関する法律の一部改正)第十四条 金融機関の信託業務の兼営等に関する法律(昭和十八年法律第四十三号)の一部を次のように改正する。 次の題名を付す…

法令中の各規定によって施行日を異にする方式(韓国)

「立法技術の理論と実際」p.402-404 この法律は, 〇年〇月〇日から施行する。ただし,第〇条の(改正)規定は,〇年〇月〇日から施行する。 一の法令は,大体において全体として一つの総合された内容を有するから,全規定が一斉に施行されることが普通であ…

準用と適用(韓国法)

法令立案・審査基準(韓国)より ハ. 準用と区別すべき表現「準用する」と類似しはするが,区別すべき表現として,「適用する」と「例による」という表現がある。1) ある事項を規律するために作られた条文を,少しも修正せずに,それと性質が同じ他の規律対…

「例によらない」談義 ほか

「~の例によらないものとする。」 洋々亭フォーラムの 某投稿を 見て,「特別職の職員の給与」等に 関する 条例を 調べた。 すると,いくつかの 自治体の 条例で「・・・については,・・・の例による。ただし,・・・条例第_条の例にはよらないものとする…