日韓の 法令に 関すること(など)

日韓の 改め文に 関することを 中心に 調べたことなど(法令以外に 関するものも 含む。)を 書いていく 予定です(ひとまず)。 IE未対応です。

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

章名等中の 字句の 改正と、章等の 移動を 別個の 改正規定により 行った 事例

国家公務員法等の一部を改正する法律案(第201回国会閣法第52号)第1条 第3章第6節第1款第2目の目名中「定年」の下に「による退職等」を加える。 第3章第6節第1款第2目中第81条の6を第81条の8とする。 第81条の4の前の見出し並びに同条及び第81…

読替え後の 字句のみを 表に 定める 場合

地方交付税法(昭和25年法律第211号。地方交付税法等の一部を改正する法律(平成15年法律第10号)による改正後のもの) (高齢者保健福祉費に係る基準財政需要額の算定方法の特例) 第6条の2 平成15年度から平成18年度までの各年度分の基準財政需要額を算…

いわゆる改正文(柱書き)を 欠く 例

戦前の 附則改正では、このような 例も 見られる。 蚕糸業法中改正法律(昭和11年法律第11号) 附 則 [① 略] [②] 製糸業法第1条第2項中「第2条乃至第11条及附則第2項の規定」を「本法」に改め同条第3項及同法第12条乃至第27条を削る [③] 登録税法…

読替対照表方式

従来の 方式(仮に 「とする文」という。)の 例 (準用の場合) ~の規定は、○○について準用する。この場合において、次の表の上欄に掲げる(同法の)規定中同表の中欄に掲げる字句は、それぞれ同表の下欄に掲げる字句に読み替えるものとする(ほか、必要な…

(10) 法令案の改正方式をいわゆる全文改め方式とする場合の基準及び利点並びに主に法制執務上考えられる問題点について

「(10) 法令案の改正方式をいわゆる全文改め方式とする場合の基準及び利点並びに主に法制執務上考えられる問題点について(平13)」(『法令整備会議関係資料集(三)』pp.132-145。) (平13・9・10) 一 議題 1 単一の条(項、号)中の文言の改正の場合 …

「次に」と「下に」と 時々 「右に」

縦書きの 法令・例規の 改め文では,規定を 加える 場合には 「次に」加えると,字句を 加える 場合には 「下に」加えると するのが 原則である。 しかし,横書きの 例規の 場合には,京都府のように 字句の 追加を 「右に」 加えると する 自治体と,多くの…